体験談 転職

面接に他にも受けている企業はありますか?と質問されたときの対処法を教えます

他にも受けている企業はありますか?と聞かれたときの返答の方法とは

面接の時に返答に困る質問をされることが多々あると思います。
その中でも困るのが、「他に受けている企業はあるか」という質問です。

他に受けている企業があると答えたらどうなるのでしょう。
不採用?それとも好感が持たれる?

もしくは御社だけ受けていますと答えた方が良いのでしょうか。
こういった質問は面接で聞かれる可能性は高く、答え方によっては合否に左右することもあります。

今回は多数受けている場合やその意図などの答え方を書いていきます。

面接で他に受けている企業のことを聞くのはなぜ?

なぜ他に受けている企業のことを聞くのか

実はこの質問の意図って前向きな意味があるんです。

他に受けている企業のことを聞くということは、その人に好感を持っていると言えます。
興味のない人だったら他の企業の内定をもらったとしても痛くも痒くもないですから。

なので、困らず正直に答えて大丈夫です。

質問に対する答え方のポイント

・企業の数のみ答える。
・応募している職種のみ答える。

質問に答えると言っても詳細まで答えなくて大丈夫です。
大まかに要点だけをわかりやすく伝えましょう。

答え方には注意が必要

ただし、返答の仕方には注意が必要になります。
なぜかというと、他に受けている企業の業種や応募する職種によっては志望動機に大きく関わってくるからです。

NGな答え方の例

・受けている企業の数が多すぎる
・職種にバラつきがある
・志望動機からずれている

受ける企業が多すぎると闇雲に応募していると思われ、結果的に良くない印象につながりかねません。
職種にバラつきがあれば、一体この人は何がしたいんだろう。。。と思われてしまい不採用になってしまう可能性が大きくなってしまいます。

答えるときに応募する業種と職種にはブレがないように

応募する業界と職種にはブレがないように

交換のもてる志望動機を伝えても、業界や職種がブレていたら質問をされた時アウトです。
自分はこのこういう業界のこの職業で働いていきたいという芯をもって転職活動するようにしましょう。

こういった意志があれば、様々な質問にも落ち着いて対応ができますし答えにブレもでません。
もし働きたい業界やなりたい職業が決まってないのなら、転職活動の前に自己分析と働きたい業界や目指す職業を決めましょう。

特に何十年も働く企業を探すのであれば、なおさら就きたい業界と職種に見つけることが先決です。

例えばWeb関係で働きたいのであれば、次のような選択肢があります。

Web関係の業種と職種例

□ 業種
・Webサイトの制作
・通販サイトの運営
・Webのリサーチ など

□ 職種
・Webデザイナー
・Webディレクター
・Webプログラマー
・Webマーケター
・SEOコンサルタント など

パッと思いつくだけでもWeb関係の業種や職種はいくつも出てきます。

まとめ

他にも受けている企業があるかどうがを面接時に聞かれた場合は、正直に答えて問題ありません。
転職活動は1社ずつではなく複数受けていくのが今のセオリーです。

個人的な意見ですが、自分が将来なりたい職種や働きたい業種への考えや思いをしっかり伝えることで好感をもたれることが多いと思います。

社名は出さずとも、他に受けている企業はこのようなところで貴社と同じ職種で応募しています。くらいは伝えても大丈夫でしょう。

むしろ、欲しい人材が他に受けている企業があるとわかったら内定通知を早めに出す企業もいます。
大事なのは、他に受けている企業の話よりも志望動機や自分の強みをしっかりと伝えることです。

1社ずつ対策を考えて挑むようにしましょう。

-体験談, 転職