みなさんは求人への応募はどれだけしていますか?
まだ求人を探していたり、応募して面接を何件か終えている人もいるのではないでしょうか。
ぼくの場合、応募するのも結構勇気が必要で確定ボタンを押すのもためらっていた日々がありました。
たくさん応募すればその分どこかに内定する可能性は間違いなく上がります。
応募すればした分だけ可能性が増えるのですから。
しかし、たくさん応募をすることが正解かと言ったらそうではないとぼくは考えています。
だって応募した企業すべてが入りたい会社なのでしょうか?
たくさん応募するとその分後処理が大変
書類選考の通過を増やすために応募数を増やすのはよくありません。
応募した分、日程の調整や返信が大変になってしまいます。
もちろん、書類選考を通過した企業の中で辞退するという考えもあります。
ですが、書類を通過したということは自分の経歴を認めて面接をしたいと判断してくれたということでもあります。
それに辞退するということは、企業からすると「他を選ばれた」と判断もされてしまうので次回応募する際覚えていたら書類選考は通らない可能性は大です。
今勤務中の会社も、面接担当者がたまたま面接を辞退した人のIDを覚えていて再度応募が来た際に速攻で落としていました。。。
転職活動や就職活動中はこういった目的を見失ってしまうことも多々あります。
自分自身、何度も見失いましたし何を目的として転職活動しているのかもわからなくなったことがあります。それくらい転職活動は必死になっていましたし、転職活動に対して必死になりすぎた結果職業すら妥協しそうになったくらいです。
転職は書類選考を通過するものではなく、キャリアアップや収入アップなどの手段として転職はあるものだと自分は考えています。
だからといって、在職中の会社が危なくなって転職をせざる状況も少なくないです。
そんな時こそ、自分のキャリアを見つめ直して人材紹介会社やキャリアアドバイザーに相談することをおすすめします。
面接前の下調べや志望動機が必要
書類選考を通過したら面接前の下調べや志望動機を考えなければなりません。
下調べというほどではないかもしれませんが、自分が入社する可能性がある会社ならある程度は調べますよね?
求人内容を見ていればどれくらいの規模なのかや年収や勤務地、おおよその残業などはある程度書かれています。が、それがどの程度信ぴょう性のあるものかは疑ってかからなければいけないし、入社してからでは遅いので、企業の評判が書かれているサイトを参考にしてみるとか応募する企業でググってみるなどして情報は得ておきましょう。
志望動機は同じものを使い回すという手段もありますが、志望動機は企業に対してどうして弊社に入りたいのかというアピールできる大事な部分です。
志望動機を使いまわすのは良くないですし、何より内定の可能性を下げてしまうのでおすすめしません。1社ずつ志望動機は考えておかなければなりません。
一気に4~5件程度なら1社ずつじっくり調べることもできるかもしれませんが、10社以上になるとどうしても調査が足りない部分も出てきます。
ぼくの場合、痛い思いをしたことがあってグループ連結では大人数の企業なのですが入った部署に問題がありました。大赤字でつぶれる寸前だった小さなブラック会社が吸収されて一部署になったものでした。
体質や風習はブラックのままで大赤字を出し続けていました。面接では残業ほとんどないと言われていましたが、入社2日目で13時間労働。加えて次の日は休日出勤とあり得ないスタートでした。。。
企業の評判が書かれているサイトにも吸収前の会社名でしか書かれておらず、下調べの仕方を変えなければいけないと常々反省した経験でした。
ここまでヒドイことはないと思いますが、失敗の可能性を考えると応募する企業をある程度絞り下調べと志望動機はしっかりしておくことを強く強くおすすめします。
まとめ
転職活動も計画性が必要です。下調べや志望動機の見直しなども必要ですが、一番大切なのは自分がやりたい仕事や働きたい会社はどんな会社かをもう一度考え直してみるといいのかもしれません。
待遇や勤務時間もものすごく大切なのですが、将来的に続けられる会社なのかや将来この会社は存在しているのか、仕事の内容は面白そうなのかなどに重点を置いてみるのもいいかもしれません。
Webサイト制作やグラフィックデザインといっても名ばかりで単純作業をコツコツやっているような会社も中にはあります。給料も求人情報より低かったなら続ける意味もなくなってしまいます。